SSブログ

アイスクリーム皿を花入れに [陶芸]

以前につくったアイスクリーム皿が立派な花入れになりました。
DSC_0273.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

今年も干支猪口を焼きました [陶芸]

来年は龍年です。猪口に龍を絡ませるデザインは早くから決まっていたのですが、粘土で龍を゙作るのはちょっと骨でしたDSC_0233.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

今年も干支猪口を焼きました [陶芸]

来年は龍年です。猪口に龍を絡ませる
nice!(0)  コメント(0) 

今年の干支チョコ?です [陶芸]

 今年も干支に因んだ置物を作りました。石膏で型を作り粘土を押し付けて作りました。頑張って49個も作りましたが、用途がはっきりしません。一説に爪楊枝入れはどうかとの意見もありましたが、作者としたら何なりとご自由にと至って無責任です。欲しい人には差し上げます。
DSC_0106.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

年男によせて [陶芸]


DSC_0159.JPG 毎年11月頃になると次年の干支に因んだ猪口を製作に掛かります。前々回の馬から欠かさず作っていますので、も二周り半になろうとしています。なかなか良いアイデアが浮かばずに、絵や干支の字を書いただけのもありました。最近は、鶏の鶏冠や、犬の頭、牛の頭と尻等を猪口に張り付ける手が多くなっています。実用には向かない物がほとんどです。
今年は年男ですので、張り切ってデザインに掛かりました。最初は虎が上を向いて大口を開けている猪口のスケッチを書いてみましたが、余りにグロテスクなので没にしました。次に虎が寝そべって猪口を抱えている絵を書いてみました。虎が仰向けに寝て玉転がしをしている様な感じです。何か不自然です。いっそ猪口を諦めて虎だけにしようかとの思いが頭をかすめましたが、目的を違えてはいけません。虎の背中に猪口を載せたらどうかなと思いつきスケッチをおこしてみました。猪口を伏せると亀になってしまいますが、虎柄にすれば何とかなると、これに決定しました。
先ず、造形粘土で虎と猪口を作り石膏で型を作りました。これを乾燥させた後、虎はイエローのカラー粘土を、猪口は信楽の並漉し粘土を型に押し付け、虎と猪口を合体させます。軟らかい内に虎の顔を作ります。これが結構大変。口の切り方一つで表情が変ってしまいます。この手順で約40個完成しました。お陰で全部顔つきが違います。10日ほど乾燥させて素焼をしました。下絵付で虎の顔を書き体に虎柄をつけると何となく雰囲気が出ます。虎には透明釉を猪口には金蕎麦釉を筆で掛け1250℃で本焼きをして出来上がりました。
もしかしたら最後の年男かもしれないと、かなり本気出して作りましたが、如何せんいつもの雑な仕上がりになってしまいました。このままでは済みませんので、次の年男まで頑張って、もっと素晴らしい猪口を作ります。
因みに出来上がった干支猪口は、知り合いやら患者さんに、持って帰ってもらっていました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

干支猪口の窯出し [陶芸]

今年も干支に因んだ猪口を作りました。やっと窯出しです。
DSC_0151.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

マグカップもいくつか焼きました。 [陶芸]

乳白釉のマグカップも数点焼きました。コバルトで牛を描いてみましたが今一。DSC_0069.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

初窯出し [陶芸]

昨年から作りためた素焼きありましたので焼いてしまいました。金蕎麦釉を濃い目にかけ掛けてみたら見事に金が出ました。
DSC_0065.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

来年の干支猪口です。 [陶芸]

来年の干支丑の猪口が出来上がりました。クリニックで少し配っています。
_20201206_134729.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

冷酒用のチロリ等も窯だししました。 [陶芸]

15764016599941645325125.jpg少し小さすぎました。
nice!(0)  コメント(0)