SSブログ

金糸の綛の解き方 [織物]

 金糸の綛を巻きにする際、なーるほどと言う事がありましたので、一応書いてみます。
まず、頂いた金糸の綛は、2つ折になっておます。
金糸綛の解き方1.jpg
両端の紙ひもを解きます。
金糸綛の解き方2.jpg
金糸綛の解き方3.jpg
次に、二つに折れた綛を開きます。
金糸綛の解き方4.jpg
これを、綛繰り器にセットします。
金糸綛の解き方5.jpg
綛に、後一か所、紙テープ結び目があります。この結び目は、8の字に結んであります。この紙テープの上と下に金糸の始めと終わりが結んであるのです。よってある方が解き口だと思います。終わりの糸は紙テープの結んだままにして内側にぶら下げておきます。
解き口から、引っ張って行くと、糸が割とスムーズに出てきます。たまに綛自体がよれて止まっている時もあり、軽くねじると引っ掛かりなく出てきます。
金糸綛の解き方8.jpg
この糸を電動管巻き器で巻き取って行ったのですが、綛繰り器が慣性で回り始め、糸巻き機が追い着きません。巻くのを止めると反動で金糸を切ってしまいます。何度も同じ失敗をしました。ゆっくり巻いた方が無難です。更に金糸は、必要なだけ小管に巻いて、解き口を紙テープに縛って、もとのように8の字に縛っておいた方がよさそうです。


タグ:金糸の綛
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。